“日本の町工場から生まれた、正直で高品質なウレタン寝具ブランド” です。
1. 町工場の技術から
三重県木曽岬町にある株式会社出口化成が、長年培ってきたウレタン加工技術を活かして立ち上げました。昭和の時代からソファやマットレス用のウレタンを手がけてきた職人の知恵と経験が基盤にあります。
2. 正直なスペックと品質
市場には「高反発」と謳いながら硬いだけのウレタンや、「安いけれどすぐにへたる」製品が多く存在します。
ミネルヴァスリープは密度や反発弾性といった数値をきちんと公開し、良質なウレタンだけを使った “正直な寝具” を届けています。
3. ホテルライクなデザイン
最高の素材を、誰もが使いやすいかたちで。
無駄をそぎ落としたシンプルで上質なデザインを採用し、自宅でもホテルのような寝心地を体験できます。
4. 日本製へのこだわり
マットレス、枕、掛け布団など主要な製品は日本国内で製造。日本のものづくりの誇りを大切にし、長く安心して使える品質を追求しています。
ミネルヴァスリープ公式通販の虎店について
ミネルヴァスリープを運営する(株)出口化成は、軟質ウレタンフォーム(以下、ウレタン)の加工を専門とする町工場です。ソファやマットレスを中心に、事業者向けにウレタン資材を供給してきました。
沿革
• 1978年(昭和53年)
前身である「秀和商事(株)」が設立。ソファのクッション、三つ折りマットレス、パチンコ椅子、座椅子などを製造・販売し、愛知・三重・福井に工場を展開。
• 2004年(平成16年)
事業不振により秀和商事(株)は倒産。同年10月、木曽岬工場の工場長をしていた出口清光がまわりからの支援を受けながら「出口化成」として独立。個人事業主として出口清光が創業しました。
• 2013年(平成25年)12月
出口清光が事故で急逝。当時未経験だった息子・現代表の出口泰博が事業を承継。
• 2014年(平成26年)6月
出口化成を法人化。
• 2024年(令和6年)1月
ウレタン加工技術を活かし、自社ブランド 「ミネルヴァスリープ」 を立ち上げ。
ブランドへの想い
市場のウレタン製品には「高反発」と謳いながらただ硬いだけのもの、スペックを正しく表記しないものが多くありました。
私たちは “いいウレタンが、いい睡眠につながる” と信じ、スペックを正直に表記し、長く使える品質の製品をつくることを使命としています。
通販の虎への挑戦
• 2024年(令和6年)10月16日
「通販の虎」第48人目の志願者として出演。
• 通販の虎アワード2024
• 総合売上ランキング:第2位
• 瞬間売上ランキング:第1位
これらの成果はすべて、応援いただいた皆さまのおかげです。